スポンサーサイト
幼稚園の頃から、仲が良かった親友が居た。
いつも、俺たちは4人で遊んでた。
どんな時も、一緒に遊んでた。
彼女についての相談をしたり馬鹿言ったり、喧嘩したり。
でも、そんな事やりあってるうちに俺たちの絆は更に深まっていった。
ある日、いつものメンバーで遊んでる時、ゆうき(仮名)の具合が悪そうだった。
そいつは元気だけがとりえだったのに、その日だけは具合が悪かった。
日がたつたびにゆうきの具合が悪そうだった。
俺たちは心配になって体調を聴いたが
『大丈夫。なんてことないよ』
と、言っていた。
数日後ゆうきは学校を休むようになって、病院で入院していることを親に聴いた。
親からゆうきが難病に掛かっている事、そして治らない事、もう直ぐ天国に行くかもしれない事。
全部聴いた。俺たちは言葉が出なかった・・・。
俺たちはいつもより1人少ない、3人で御見舞いに行った。
プレゼントを持って。逢って元気付けてあげて又、一緒に遊ぶんだって俺は思った。
病室に入ってゆうきを見たら、全身チューブだらけでちゃんと顔を見る事ができなかった。
俺たちは『絶対良くなるよ』って言ったらゆうきは『まだ死にたくない』って言われた。
面会時間が短かったからプレゼントを渡して病室から出た。
病室から出た後、俺たちの涙は止まらなかった。
まだ、死んでる訳じゃないのに凄く悔しかった。
何で俺たちの親友がこんなに苦しまなきゃいけないんだと思った。
俺たちは何も出来なくて、ただ涙を流す事しか出来なかった。
そして俺たちは毎日の様に御見舞いに行った。
俺は親から貰ってる少ないお小遣いを貯めてゆうきの為にプレゼントを買って病院に行った。
いつもの病室だから迷う事なく真っ直ぐ進んで病室に入るとゆうきの姿は無かった。
部屋の中の状態はいつものままなのにゆうきだけが居なかった。
頭の中が真っ白になって何が起きたのか判らなかった。
部屋の前でプレゼントを持って立っていると後ろからゆうきの母親が来て俺に言った
『本当についさっき息が止まって・・来てくれてありがとう』
って涙を我慢しながら俺に言った。
プレゼントはゆうきの母親に渡して俺は病院を出た。
その後、俺たちは3人だけで遊ぶようになった。
俺たちの仲間が居なくなって初めて気が付いた。
友達の大切さを。
今迄本当にありがとう。
絶対忘れないよ・・・
いつも、俺たちは4人で遊んでた。
どんな時も、一緒に遊んでた。
彼女についての相談をしたり馬鹿言ったり、喧嘩したり。
でも、そんな事やりあってるうちに俺たちの絆は更に深まっていった。
ある日、いつものメンバーで遊んでる時、ゆうき(仮名)の具合が悪そうだった。
そいつは元気だけがとりえだったのに、その日だけは具合が悪かった。
日がたつたびにゆうきの具合が悪そうだった。
俺たちは心配になって体調を聴いたが
『大丈夫。なんてことないよ』
と、言っていた。
数日後ゆうきは学校を休むようになって、病院で入院していることを親に聴いた。
親からゆうきが難病に掛かっている事、そして治らない事、もう直ぐ天国に行くかもしれない事。
全部聴いた。俺たちは言葉が出なかった・・・。
俺たちはいつもより1人少ない、3人で御見舞いに行った。
プレゼントを持って。逢って元気付けてあげて又、一緒に遊ぶんだって俺は思った。
病室に入ってゆうきを見たら、全身チューブだらけでちゃんと顔を見る事ができなかった。
俺たちは『絶対良くなるよ』って言ったらゆうきは『まだ死にたくない』って言われた。
面会時間が短かったからプレゼントを渡して病室から出た。
病室から出た後、俺たちの涙は止まらなかった。
まだ、死んでる訳じゃないのに凄く悔しかった。
何で俺たちの親友がこんなに苦しまなきゃいけないんだと思った。
俺たちは何も出来なくて、ただ涙を流す事しか出来なかった。
そして俺たちは毎日の様に御見舞いに行った。
俺は親から貰ってる少ないお小遣いを貯めてゆうきの為にプレゼントを買って病院に行った。
いつもの病室だから迷う事なく真っ直ぐ進んで病室に入るとゆうきの姿は無かった。
部屋の中の状態はいつものままなのにゆうきだけが居なかった。
頭の中が真っ白になって何が起きたのか判らなかった。
部屋の前でプレゼントを持って立っていると後ろからゆうきの母親が来て俺に言った
『本当についさっき息が止まって・・来てくれてありがとう』
って涙を我慢しながら俺に言った。
プレゼントはゆうきの母親に渡して俺は病院を出た。
その後、俺たちは3人だけで遊ぶようになった。
俺たちの仲間が居なくなって初めて気が付いた。
友達の大切さを。
今迄本当にありがとう。
絶対忘れないよ・・・
俺はガムラツイストを全部持ってる。 状態も万全でコンプしてる。
そんな俺のガムラコレクションだが、中に1枚だけ裏の台紙に 「●●君(←俺の名前)へ あのとき本当にありがとう 元気でね」 と書かれたシールがある。
それはラーメンばあ7弾の「勇者の碑」。 あれは小学校高学年の頃だった。暑い日だったので夏だったのだろう。 俺を含む少年5人は全員、町の駄菓子屋でラーメンばあを買った。
するとグループの中では気の弱いTが買ったラーメンばあから、「勇者の碑」が出た。 キラキラシールだ。 少年たちは全員でそのシールに見入った。
少年時代の幸せなひとときである。
ところが、しばらくすると突然、グループ内のいじめっ子的存在であるKがこう言った。
「おいT!お前のその勇者の碑と俺のベン闘ベン交換しろ!」 ビクつき、涙目になるT。さらに詰め寄るK。 俺は迷ったが、勇気を出してKを止めることにした。
「Kちゃん、Kちゃんには俺のラーメンばあさんやるよ。 前に欲しがってただろ。だからTのそれは勘弁してやって。」 しぶしぶ納得するK。
Tはビクつきながら勇者の碑を持って逃げ帰るようにして家に帰っていった。 その後、しばらくして俺は転校することになった。
お別れ会が終わって一人で帰宅する俺。 そんな俺を後ろから凄い勢いで走って追いかけてくる奴がいた。 Tだ。Tは俺に追いつくや、こう言った。 「あのときありがとう。これ。」 手には「勇者の碑」。
「これ●●君にあげるから!」 そう言ってTは、とまどう俺の手に無理矢理シールを握らせ走り去っていった。 あれから20年、風のたよりによるとTは交通事故でハタチ前に死んだらしい。 でも、Tからもらった「勇者の碑」は俺のファイルの中で生き続けている。
そんな俺のガムラコレクションだが、中に1枚だけ裏の台紙に 「●●君(←俺の名前)へ あのとき本当にありがとう 元気でね」 と書かれたシールがある。
それはラーメンばあ7弾の「勇者の碑」。 あれは小学校高学年の頃だった。暑い日だったので夏だったのだろう。 俺を含む少年5人は全員、町の駄菓子屋でラーメンばあを買った。
するとグループの中では気の弱いTが買ったラーメンばあから、「勇者の碑」が出た。 キラキラシールだ。 少年たちは全員でそのシールに見入った。
少年時代の幸せなひとときである。
ところが、しばらくすると突然、グループ内のいじめっ子的存在であるKがこう言った。
「おいT!お前のその勇者の碑と俺のベン闘ベン交換しろ!」 ビクつき、涙目になるT。さらに詰め寄るK。 俺は迷ったが、勇気を出してKを止めることにした。
「Kちゃん、Kちゃんには俺のラーメンばあさんやるよ。 前に欲しがってただろ。だからTのそれは勘弁してやって。」 しぶしぶ納得するK。
Tはビクつきながら勇者の碑を持って逃げ帰るようにして家に帰っていった。 その後、しばらくして俺は転校することになった。
お別れ会が終わって一人で帰宅する俺。 そんな俺を後ろから凄い勢いで走って追いかけてくる奴がいた。 Tだ。Tは俺に追いつくや、こう言った。 「あのときありがとう。これ。」 手には「勇者の碑」。
「これ●●君にあげるから!」 そう言ってTは、とまどう俺の手に無理矢理シールを握らせ走り去っていった。 あれから20年、風のたよりによるとTは交通事故でハタチ前に死んだらしい。 でも、Tからもらった「勇者の碑」は俺のファイルの中で生き続けている。
| ホーム |